Quantcast
Channel: 次郎徳屋まぐろぐのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

漁業宮古の再興-ji6109-8まぐろぐ

$
0
0
〓三陸宮古ゆかし来し方徒然の-漁業宮古の再興-ji6109-8まぐろぐ〓
プロフィールⅡ

三陸宮古ゆかし来し方徒然の-漁業宮古の再興-ji6109-8まぐろぐ
 
〓三陸宮古来し方徒然の-漁業宮古の再興〓
私、生まれも育ちも岩手の宮古出身、元漁師71歳のノボルです! 
このブログで宮古の美味しいもの、楽しい場所、穴場情報、
頑張っている人たちなど、地元情報をお届けいたします

本編は  宮古が開港400年を迎え これを機に
筆者が宮古の活性化のために 「漁業の再興」を目指して
筆を起こし よくいう 「魚が獲れて 船が入らなければ
三陸沿岸各港の活性化にはならない」
 
観光客もやってこない

これをコンセプトに

わけても 「漁船漁業の活性化」は焦眉の急
養殖漁業の活性化は既に 緒についております

漁船漁業の活性化は その経済効果は目覚ましいものがありまして
漁業の活性化は 漁船漁業の再興にしかず

宮古湊はもとより
もって三陸各港の漁船漁業の再興を促すものであります

〓プロフィールⅡ〓
プロフィールの
「二転三転八転びの~」の続き

【アイオン台風 命を拾って】
〓大略 幼稚園 愛宕小学校入学から四年終了まで〓
昭和二十六年四月七日あたり
戦後民主化政策の進駐軍の意向を反映して
それは 一組 二組 ではなく
黄色組 白組 赤組でした

私は黄色組

 身体検査 ツベルクリン施術 予防接種など
 あいうえお順ではなく生まれ順

ですから 痛い注射の時は 痛みを聞く当てもなく
愚かにも 大変困った 不安に駆られました

そこぉ やせ我慢の一念で なんとかクリアして
同級生に聞かれても あんまし云いたかぁなかった
先にやられたんだから 痛みのことを云うのは
女々しいと思われたくなぇ

ざまぁ 見ろい てな具合でした

それに引き換え DDTの散布は楽しかった
第ぇ一ち 勉強しなくてもいいし 騒げる
あれあぁ 今では毒だそうでございます
保健室での こんなことあんなこと 想い出されます

分けても体格検査ぁ
真っ裸ですぜ

女の子たちは直前まで ズロース
 おいら達は 最初っから フルチンで整列待機

終わって 女の子達
 保健室から出されて 戸が閉まる
それでも五寸位ぇ よく開いてました

 そこんとこぉ 傍へ行ってそれとなく
覗き んなるんですかねぇ 見えるんですよ

全部見え見え おっぱいから下まで
膨らんではいません 戦後の栄養の塩梅

 意外と 騒がなぇもんです

騒ぐのは おいら達

そんで 先生にどやされる
女の子も悲鳴を上げる

「こらぁ 廊下さ出はって着ろ 履け」 と
戸はピッタリ閉まって 万事休す

後ぁ 講堂 校庭で 適当に遊ぶ 先生がいないから
忘れ難い 想い出でございます

二年生の 夏休みが終わって間もなく
三船久蔵十段の 演武があるってんで
何やら校庭が騒がしい

見てるってぇと 上級生が 柔道畳を校舎から出している
あの有名な 三船十段が技を覧せる
隅落とし(空気投げ) 腰車など

地域住民の人たちと 校庭一杯の黒山集り

当時沿岸の学校では
球技は 野球ぐらいで 格闘技

 体操の鉄棒などが盛んに 行われていた

野球は ユニフォーム グローブが買えない貧乏で
柔道衣だけは格別

こうして 「遊びの中のスポーツはこんだけ」
 遊びの中の時間の半分は
家の足し 家のため

腰が丈夫になり りょう力衆に優れ 肺病などつゆ知らず
体格検査に 性能 よし 仲間内で鼻が高い 力こぶ
戦後間もない世情 尚武の気風

 男女共学といえども 標準語の教えもどこ吹く風
世情 「パチンコ屋が大盛況」
 歌謡曲は 春日八郎のお富さん
小童どもには よからぬ環境 ままならず

こうした中 「音楽の時間」
 先生に 「ドレミファソラシド」音程 よろしからず
「お前たちぁ歌うな」・音痴と決めつけられ 最低の成績
おなご先生だからなめてかかって怒られて
難しくないので 楽には楽だったんですが

それでいて 「お富さんは歌える」たちまち覚える歌謡曲

なにしろ 外へ出れば いやでも耳にする パチンコ屋
あしらの時代 ラジオもおぼつかず

楽しみは 腹が減ってるから 岸壁の
「いわし粕さんま粕」これを拾って腹の足し


コミュニケーションの足あと>2015 > 06月 >Ⅱ
〓21日第一弾@カス搾り @元漁師・徳さんと巡る岩手漫遊記〓


それでも人並みに育って 漁師になるくらいの体力は
自然と備わって あんまし大きくもなく小さくもなく

船の居住区 労働環境にも適合して
 どうにか船方漁師(漁船漁業)になりました

四年生になるまでの間
 昭和八年三月三日の大津浪のための避難訓練

 四年の時の年が改まる前の 八戸で造った新造船 十五号の
迎えの時の 港の猛吹雪 顔に当たる雪が痛かった
避難訓練を毎年やったので 3.11でも生還した
猛吹雪の中の 「船迎え」 漁家の慣いとはいえ
 すごい嵐に 参った参った
このようにして少しづつ船乗りとして育てられた

〓列国入り乱れての漁撈戦争〓

素群れ(すなむら)・水押・水持ちの鰹の群れを旋く
陸の人たちも結構観ているclick数-人間の略奪本能に訴える
 まぐろ旋網



五期練習生 佐々木徳 LINE ID:studdsail3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

Latest Images

Trending Articles





Latest Images